【出エジプト記/モーセ】⑦「十戒」の数え方は? 【研究者Uの聖書講座】

こんにちは、はてはてマンボウです。

研究者Uさんの聖書講座のシリーズです!

 


 

 

【出エジプト記/モーセ】⑥ 海を割る│「葦の海」と「紅海」【研究者Uの聖書講座】

 

前回までの記事はこちらをチェックしてくれ~

 


 

こんにちは。

ユダヤ教の聖書解釈を専門にしている「研究者U」です。

 

今回は、ヘブライ語聖書(いわゆる「旧約聖書」)の「出エジプト記」に関して、

 

「十戒」

 

のシーンを中心に見ていきましょう。

 

シナイ山における神の到来

ジャン=レオン・ジェローム『シナイ山のモーセ』

(個人蔵)

 

荒野を進むモーセとイスラエルの民。

さて、そんな彼らのもとに、いよいよ神がやってきます。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

新共同訳〈出エジプト記19:10-20》
一般財団法人日本聖書協会HPより
(2022年4月17日 閲覧)

 

いよいよ「出エジプト記」も山場になってきた感じねえ。

神の登場シーンは、ゲームみたいな描写マボ!

「葦の海」が「紅海」と言えるかはわからないという話を前回しました。

似たような話で、現在「シナイ山」と呼ばれる山はありますが、聖書のシナイ山と同一かは不明です

 

十戒

16節でも「十戒」

ベンジャミン・ウェスト『シナイ山で律法を授かるモーセ』

(ウェストミンスター宮殿、ロンドン)

さて、いよいよモーセが神から「十戒」を与えられるシーンです

 

 

新共同訳〈出エジプト記20:1-17》
一般財団法人日本聖書協会HPより
(2022年4月17日 閲覧)

 

フィリップ・ド・シャンパーニュ『十戒を持つモーセ』

(エルミタージュ美術館、サンクトペテルブルク)

 

はて。

 

聖書本文を見ると、

十戒」なのに、16節ありますが……。

 

「1本でもニンジン」「5人揃って四天王」みたいなトンチまぼか

そうは言っても「十戒」なので、

「戒め」の数が10個になるよう、16の節を再構築しなければなりません。

 

神が授けた10の「戒め」をどのように数えるかは、教えに応じていろいろな考え方があります

 

※一例

  • プロテスタント(キリスト教の1つ)

2-3、4-6、7、8-11、12、13、14、15、16、17

  • カトリック(キリスト教の1つ)

2-6、    7、8-11、12、13、14、15、16、17a17b

  • ユダヤ教

23-6、 7、8-11、12、13、14、15、16、17

 

聖書の元の記述が16節分あるとはいえ、教えによって分け方が異なるというのも、おもしろいですねえ。
なお、十戒の分け方は、ここに挙げた宗教・宗派内でも割れている場合がありますので、

 

ここに挙げた分け方もあくまで一例であるということは、ご承知おきください。

 

どこで見解が分かれているのか

どこで数え方が分かれているのか、聖書本文に沿って、もう少し詳しく見てみましょう。

 

まず、第2節の次の言葉。

 

わたしは主、あなたの神、あなたをエジプトの国、奴隷の家から導き出した神である。

 

キリスト教であるプロテスタントとカトリックは、この第2節以降も含めて1つの戒めとしていますが、

 

ユダヤ教では、この第2節単体で、1つの戒めとしています。

この1節だけで「戒律」……。

 

まあ、そういうもんなんですかねえ。

続いて、17節を見てみましょう。

 

隣人の家を欲してはならない。
隣人の妻、男女の奴隷、牛、ろばなど隣人のものを一切欲してはならない。
カトリックだけは、この1節の文章を2つに分けて、「十戒」に1つずつカウントしています。
こんな分け方もありなんですか、はて……。

そりゃあ、教えによって数え方も変わりますよねえ。

さて、次回は、

「十戒以外のさまざまな教え」

について見ていきます。

 

この続きについては、次回の記事で見ていきましょう。

 

まとめ

  • 現在「シナイ山」と呼ばれる山はありますが、聖書のシナイ山と同一かは不明
  • 「十戒」の数え方は、教えによって異なる

 

研究者Uさんの、「聖書」に関する専門講義の続きはこちらをチェックまぼ!

 

 

参考記事

出エジプト記

「出エジプト記」に関する記事はこちらマボ!

 

 

創世記

「出エジプト記」の1つ前、「創世記」に関する記事はこちらマボ!
みんなでシェアしてくれ~はってはて~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です