RECOMMEND
-
神社仏閣【神社/寺/違い】④ 「お寺とは」を簡単に(2)╿山門/五重塔 -
旅行【世界遺産/平等院】「鳳凰堂」「阿弥陀如来」に込められた意味 -
絵画【初期ルネサンス】特徴①│ビザンティン様式からフレスコ画へ -
絵画【盛期ルネサンス】特徴②│官能と色彩の「ヴェネツィア派」 -
絵画【襞襟/歴史/意味】エリマキトカゲみたいな「ひだえり」と近世の肖像画 -
本・マンガ『パンの歴史』×『世界のサンドイッチ図鑑』|パンがつなぐ古代から現代への食の物語 -
神話・聖書・物語【アダム/イブ/エデンの園】「善悪の知識の木の実」は林檎?╿蛇の「真の姿」は? 【研究者Uの聖書講座】 -
神社仏閣【暴悪大笑】滋賀県・向源寺の十一面観音|見えない祈りを刻む国宝の微笑
最近の投稿
自己紹介

こんにちは、はてはてマンボウです。
有能教養マンボウを目指して、教養の海を回遊してます、まぼ。
いろんなジャンルの記事をまとめているので、ぶらぶら回遊してください!


コメントを残す