RECOMMEND
-
絵画
【初期ルネサンス】特徴①│ビザンティン様式からフレスコ画へ -
絵画
『絵を見る技術』で「オダリスク」を見よう│「フォーカルポイント」への着目 -
絵画
【カラヴァッジョ/バロック】① ルネサンスを新たな世界へ進めた画家 -
歴史
横山三国志⑥│「漢中王」劉備/空城の計/鶏肋、鶏肋…… -
神社仏閣
【仏教/宗派/禅宗】④ 座禅/公案/水墨画を生みだしたその不思議な精神世界 -
本・マンガ
【学びなおす算数/小林道正】「かけ算の順序問題」をどう考える? -
神話・聖書・物語
【カインとアベル】弟殺しの原因は「嫉妬」なのか? 【研究者Uの聖書講座】 -
絵画
【盛期ルネサンス】特徴①│「三大巨匠」ダ・ヴィンチ・ミケランジェロ・ラファエロの革新
最近の投稿
自己紹介
こんにちは、はてはてマンボウです。
有能教養マンボウを目指して、教養の海を回遊してます、まぼ。
いろんなジャンルの記事をまとめているので、ぶらぶら回遊してください!