「狼に育てられた双子」「S.P.Q.R」│「永遠の都 ローマ」のシンボル

こんにちは、はてはてマンボウです。

今回は。

「狼に育てられた双子」「SPQR」……はて。
ローマといえば、「オオカミと双子」。

これは、ローマの建国神話に関わるとともに、

現在もローマ市民に親しまれているシンボルなんだ。

梓

 

カピトリーノの雌狼と建国の王

『カピトリーノの雌狼』

イロハニアート「【永遠の都ローマ展】カピトリーノ美術館から数々の名作が来日! |」より
(2023年10月8日確認)

2023年9月16日(土)から12月10日(日)を開催期間とする、東京都美術館の「永遠の都ローマ展」でも、

『カピトリーノの雌狼』

が展示された。

梓
あ、オオカミのお乳を双子が飲んでます……。

しかし、オオカミの方は、なんだか親近感が湧くような顔ねえ。

ここで育てられているのは、
「ロムルス」と「レムス」という双子。

ロムルスは、ローマで王政を始めた伝説上の王なんだ。

その後の、君主を戴かない「共和制ローマ」、そして、ローマ皇帝が治める「帝政ローマ」へと繋がっていくローマの祖となる王政ローマを建国した人物。

ちなみに、紀元前8世紀の頃の人物とされている。

日本と比べると、卑弥呼が活躍したのが3世紀だから、それより千年前ぐらいの人物ということになる。

梓
ひょええ~スケールが違うマボねえ。

SPQR│ローマの元老院と人民

 

ちなみに気づいたんですが……

この、台座に書かれている「SPQR」ってなんですか?

以前の記事にも、実は「SPQR」は出てきているんだよ。
梓
なんと!

【紋章/双頭の鷲】ハプスブルク、ビザンツ、ロシアへと続く『ローマ帝国』継承者

 

 

あ、ほんとまぼ、ローマ帝国の国生にSPQRが……

 

さて、「SPQR」は、「Senātus Populusque Rōmānus」の略らしい。
梓
……はて?
古代ローマの主権者である「ローマの元老院と人民」を指している。

元老院とは、ロムルス以来存在した、政治の意思決定機関。
現代で言うと、国会みたいなものかな。

梓
そういえば「INRI」とかもありましたよね。

ヨーロッパの人は略語がお好きねえ。

 

【アトリビュート/シンボル】西洋美術のイエスの表し方╿キリスト教宗教画のお約束③

「INRI」が何か気になる人は、こちらもチェックまぼよ~

 

サッカーで見る「オオカミ」と「SPQR」

さて、ここまで来た内容は、実は現代のローマでも見ることができる。
梓

 

ASローマのエンブレムはまさに、「カピトリーノの雌狼」をかたどったものだ。
梓
おお、こりゃあ、完全に一致マボ。

 

ユニフォームの胸元には大体、スポンサーのロゴが来るんだけど、大切な試合のときには、時々、SPQRの文字が書かれることもある。
梓
ほんと、マボ。

そういえば、ヨーロッパの紋章も、サッカーでよく使われていましたねえ。

【紋章/ヨーロッパ】英国王室、ユリ、十字紋、そして現代に生きる紋章たち

 

ヨーロッパの紋章は、サッカーチームがエンブレムでよく使っているんです!

ローマの市民の方々に、いまも親しまれているんですねえ。

はてはて、ほんじゃ、マンボウもちょっくら……。

にょほほ、SPQRで「ローマンボウ」まぼよ~はってはて♪
自分をローマ市民だと思い込んでいる、はてはてマンボウ……はて。
梓

 

まとめ

  • 王政ローマの建国の父・ロムルスが、オオカミに育てられた神話から、オオカミはローマのシンボル
  • 「オオカミ」のロゴは、「ローマの元老院と人民」を表す「SPQR」と併せて、現代のローマ市民にも親しまれている。
みんなでシェアしてくれ~はってはて~

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です