RECOMMEND
-
絵画『エビの歴史』『ロブスターの歴史』│種類・食・芸術でたどる甲殻類の世界 -
旅行【九州三国志】④龍造寺隆信│「五州二島の太守」から「沖田畷の戦い」の壮絶な最期へ -
旅行【世界遺産/平等院】「鳳凰堂」「阿弥陀如来」に込められた意味 -
絵画【スペインの印象派】ホアキン・ソローリャとは?│生涯・作品・ソローリャ美術館を解説 -
歴史横山三国志②│「呂布」の最期から「関羽」の千里行まで -
絵画【天使】「悪魔」と「神の使い」╿西洋絵画の翼を持つ者たち② -
神話・聖書・物語【出エジプト記/モーセ】② 「燃える柴」とモーセの口答え【研究者Uの聖書講座】 -
絵画【奇想の系譜】② 白隠/伊藤若冲/曽我蕭白/長沢芦雪╿江戸時代
最近の投稿
自己紹介

こんにちは、はてはてマンボウです。
有能教養マンボウを目指して、教養の海を回遊してます、まぼ。
いろんなジャンルの記事をまとめているので、ぶらぶら回遊してください!


コメントを残す